こんにちは、中の人です。
PUBGMOBILEをみんなでわいわい楽しむのもいいけど、やっていくうちに取りたくなるのが征服者。
一度は憧れますよねえ。
で、中の人は10回以上征服者をいろんな形でとったことがあるのでわかるのですが、ぶっちゃけコツがあります。知らずにただただ上を目指してると結構メンタルやられます。
なので特にこれから初めて征服者を目指す人は、この記事に目を通しておいて損はないです。
目次 閉じる
- 1.征服者とは?
- 2.知っておきたいレート更新の時間
- 3.レアげのペースを決める
- 4.おすすめのマップとその理由
- 5.サーバーをどうするか
- 6.固定はいるのか野良で行くのか
- 7.その日の最初に目標を決める
- 8.キルを取ることよりも生き残ることを考える
- 9.航路から遠い場所を降下地に選ぶ
- 10.botは積極的に狩りに行く
- 11.どこまで装備を充実させるか
- 12.おすすめの医療品の数
- 13.地形を把握する
- 14.乗り物について
- 15.乗り物の優先順位
- 16.中盤から終盤は常にフルブ
- 17.キルログ見るくせをつける
- 18.キルログが勝敗を分ける
- 19.味方を起こすタイミング
- 20.詰めるタイミング
- 21.移動のタイミング
- 22.スモークの使い方
- 23.グレネードの使い方
- 24.蘇生ポイントの考え方
- 25.レート保護カードについて
- 26.エースになりレートが4200を越えてきたら
- 27.気持ちで負けない
- 28.プレイする時間帯
- 29.待機場でやったほうがいいこと
- 30.ランドマークについて
- さいごに
1.征服者とは?
まずそもそも征服者とは?という話から。
征服者とは各サーバーの各モードで、期間内の9時の時点でエース以上(下記の『』内)の上位500位に与えられる称号。
ランク帯については以下の通り(前シーズンまでの戦績によってどのランクからスタートするかは変わります。)
ブロンズ→シルバー→ゴールド→
プラチナ→ダイヤモンド→クラウン→
『エース→エースマスター→エースドミネーター』
なので征服者になれるボーダーラインは日によって変わります。シーズンがはじまってすぐ征服者を目指せばボーダーラインは低いし、日が経つほどにボーダーラインは高くなります。
シーズン初めにたっぷり時間があるのであれば、4200のエースになった時点で征服者になることもできるのです。
征服者になるために必要なレートの確認方法
待機画面から、「シーズン」をタップすると以下の画面になります。
この画面のエンブレムをクリックすると、現在の征服者になるために必要なボーダーラインがわかります。
2022年10月7日時点では「4717」。
4200ポイントでエースになってから+517ポイント以上必要ということ。
10月7日の朝9時に4718ポイント獲得していれば征服者になれた、ということになります。
自分の順位の確認方法
待機場から、→シーズン→ランキングで確認できます。
ただいま7428位。500位までは程遠い。。。
征服者になるともらえるもの
征服者専用のネームフレーム、アイコンフレーム、称号がもらえます。(過去に中の人がとったものたちから紹介)
あとはフレンドとチームを組むときの登場シーンがカッコよくなります。
キリのいい数字や自分の好きな数字、デザインが変わったときに取る人もいますね。
2.知っておきたいレート更新の時間
毎日9時更新。
なので例えば、夜中の2時くらいに300位で「あー今300位か。これは朝9時になっても500位いないだろうから征服者になれるだろう」と思っていると、9時の時点で500位以上で征服者が取れていないことも。
逆に言えば9時直前までがんばれば滑り込みで征服者!なんてこともあります。
なんと、中の人がS5に初めて征服者取った時の画像が奇跡的に残ってました。(画質悪いけど気にしない)
498位!めちゃギリギリですねえ。
3.レアげのペースを決める
ざっくり言うと、
- 寝る間を惜しんで最速で征服者を目指すのか、
- 空いている時間帯にDUOをやるか、
です。
仕事を休んで征服者とった、て話を聞いたことがあるんですがそれは極端。普通は後者になると思います。
4.おすすめのマップとその理由
この記事を書いているのと並行してTwitterで、『 #NusaDuo征服チャレンジ 』というハッシュタグつけながら新マップでレート上げしているのですが、色々考えるにやっぱり今のところおすすめはLivikなのかなあという感じ。
次点でイベントモードのエランゲル、次いでNusa、でしょうか。
1試合の時間が短いマップがおすすめ
Livikがおすすめな理由は、一番はすぐにマッチングするから。マッチングさえすぐするのであればイベエラやNusaも同率くらいでお勧めできるんですが、なんせマッチしない。Nusaなんて平気で20分くらい待ってマッチングしないです。
あとは1試合が短いこともおすすめ理由のひとつ。1試合が大体15分前後なのでエランゲルに比べると半分の時間。
試合時間が短いマッチはマイナスも少ない
他のマップに比べてすぐに全滅してもマイナスが少ないことも大切。エランゲルだと降りてすぐに全滅した場合、最大で−52!!!!(経験談)。
ですがLivikだと−20くらい。この差は大きいですねえ。
5.サーバーをどうするか
独断と偏見で言うならば、一番最初に征服者を取りたい人は北米がおすすめ。
理由は2つ。
- 他のサーバーに比べて敵が弱い。
- 比較的botが多いのでキルを盛りやすい。
これよく論争になるのであんまり書くと怒られそうなんですが、北米とKRJPでDUOもSQUADも征服した経験から言うと、北米の敵はやっぱり弱いです。
KRJPサーバーのいいところは動きが軽いところ。北米やってからKRJPやると20kgくらい痩せた気になります。北米サーバーだと基本的に重くて動きはもっさりしますし、リーンも反応が鈍い。
アジアのいいところはマッチングが早いところ。選択してる人数が多いようでとにかくマッチングが早い。あとは敵の血の気が多い。無遮蔽でもゴリゴリ詰めてきたり、きっかけなしで突貫してきたりします。バチバチの撃ち合いしたい人はアジアおすすめ。
6.固定はいるのか野良で行くのか
固定っていうのはいつも一緒にやる人。野良っていうのは1人でデュオモードをやってランダムで組まされる味方の人。
初めての時は固定がいた方がやっぱりいい。やっていくうちに連携も取れてくるし、コミュニケーションも取りやすい。
7.その日の最初に目標を決める
「今日は+◯◯ポイント上げよう!」とか「とにかく◯時までに行けるところまで!」とか目標を毎回決めた方がいい。ついダラダラやってしまいがちだから。
レートの上げ方のおすすめ
クラウン帯に上がるまでは1日100〜200くらいレートを上げるのを目標にして、クラウン上がってからは1日100上がればいい方、エース帯以降は様子を見ながら、って感じがいいかと思います。
8.キルを取ることよりも生き残ることを考える
また別の機会に詳しく書くかもしれませんが、これが中の人が初めてKRJPサーバーのSQUADで征服者取った時のステータス。K/D低すぎて萎える。
この時は何を思ったか「通常のエランゲルのみで征服」と目標を掲げ獲得したので、それはそれは大変でした。。。固定もおらず旗募で乗り切りましたし。
レート上げに慣れてきたら「エースまでは激選区降りしよう」なんてやり方もありますが、最初はやっぱり生存重視。KDは考えないように。
キルをたくさんとって序盤で死ぬより、キルは少ないけど終盤まで生きていた方がもらえるポイントは多いです。
さて次からいよいよ実践編。
9.航路から遠い場所を降下地に選ぶ
生き残るためにはなるべく人が来なさそうな遠い場所に初動は降りましょう。パラシュート降下中は周囲をよく見て、敵と降下地が被りそうなら避けるのも賢明です。
10.botは積極的に狩りに行く
マッチが始まってすぐ近くで単発の銃声が1種類、または2種類聞こえた場合、それはbot同士が撃ち合っている状況であることが多いので、なんでもいいから武器を持ってすぐに倒しに行きましょう。botを倒しても人を倒しても1キルは1キル。価値は変わらないので大切な1キル。
11.どこまで装備を充実させるか
自分のいつもの装備ってありますよね。LivikならM416とベネリ、M416とSMGとか。
例えば降下地でM416がなくてSCARしかなかった場合、見つけるまで漁るのか。SCARで妥協するのか。M416を拾ったとして、カスタムはどこまで気にするか。
いつまでも漁っているとその後の移動が遅くなってしまって大変なので、ある程度妥協ラインを作っておきましょう。
M4あればノンカスでもOK。とか5mの連射できるARがあればとりあえずOK。とかそんな感じ。
中の人だったら倍スコのつく連射できる銃があれば、あとは最悪なんでもOK。て感じでやってます。
12.おすすめの医療品の数
基本は
- 医療用キット1
- 応急3
- 包帯5
- ドリンク4
- 鎮痛剤1
くらいで十分だと思います。アドレナリンはあれば拾って即ぶっ刺しましょう。結構リュックを圧迫するので必要に応じて捨てちゃってもOK。
13.地形を把握する
これに関しては数をこなすしかないんですが、とにかく。
マップを覚えましょう。
- どこの場所が強いのか弱いのか。
- どこに敵がいることが多いか。
- どう移動したら敵から撃たれにくいのか。
こういったことは地形がわかっていないと判断のしようがありません。何度も数をこなして、敵にやられて学びましょう。
14.乗り物について
大きいマップでレ上げするなら必須。
Nusaなら必要なし、Livikは使うこともある、Sanhokはあったら便利、くらいの感じ。
15.乗り物の優先順位
マップによります。
Erangel、Livikの2つのマップでとりあえず順位つけてみます。
Erangel
ダチア、屋根付きワズ > クーペ > 屋根なしワズ、バギー > バイク >>>>>>三輪
Livik
屋根付きワズ、クーペ、モントラ > バギー > UTV、屋根なしワズ
16.中盤から終盤は常にフルブ
体力の上にある細いゲージ。
このゲージはドリンク、鎮痛剤、アドレナリンを打つことでアイテムの効果によって満たされていきます。基本的にこのゲージがなくなるまで体力が100%に向かって回復し続ける。
ゲージは4段階あり、3段階以上で一定時間移動速度が上がります。
初めてのレート上げの場合、たぶん端っこから攻めることが多いので、安全地帯が変わって次のフェイズに入った際、次の安全地帯に自分たちが入っている場合は少ないと思います。
その際ブルーゾーンに飲まれながら移動することも多いので、少しでも移動速度を速度を上げておく事と、ブーストしておくことでブルーゾーンのダメージを受けても少しずつ回復し、体力の減りが遅くなるので、ブーストゲージを満たしておくことはレート上げをする上で重要な要素です。
17.キルログ見るくせをつける
別の記事でも紹介しましたが、キルログを見る癖をつけましょう。
銃声がして近くでキルログが流れた時に(あーこの人とこの人が戦ってるんだなあ)ってわかると次どうするか、の選択肢が変わります。
ざっくり言うと、
- 銃声がしたからその辺りは避けて移動しよう
- 銃声がしたからちょっかい出せないか見に行こう
- さっきからキルログめちゃ流してる人近くにいるやん、できるだけ遠くに行こう…
とかそんな感じ。
「あ、フレンドだ!いっけー!」なんて突っ込むこともたまにあります笑
18.キルログが勝敗を分ける
これは主に終盤の話。例を基に話します。
例えば自分たちのパーティが2人生存していて、残り生存人数が『6』と表示されている時。
考えられる残りパーティ数としては、
- 2(自分たち)+2+2
- 2(自分たち)+1+1+2
- 2(自分たち)+1+1+1+1
の3通りですよね。
ここで例えば自分たちが敵を見つけて撃った時に。
こう流れたら(ダウンだから他にも仲間がいる)ということがわかります。近くに仲間がいる可能性が高い、ということになりますよね。
簡単な引き算ですがキルログを見ているといろんなことがわかります。
19.味方を起こすタイミング
これははっきり言って時と場合によるし、経験や周囲をどれくらい見れているかがものをいうのですが、味方がダウンさせられた時。
ありがちなパターン
味方がダウンさせられた!早く起こさなきゃ!
へへ、来ると思ってたぜ。バババババッッ
チーム全滅
ー終ー
よくありますよねえ。。
敵からしてみたら、
お、ダウンかあ。味方もう1人近くにいるのかな。絶対起こしにくるから待ってよっと。
となるわけですから、味方がやられたからってすぐに起こしに行くのは絶対NG。
味方がやられた時にまずすべきことは、焦る気持ちをこらえてやられた味方から情報をもらうこと。
どこから撃たれた?
起こせそう?
敵は詰めてきてる?
これくらい聞けたら上出来。
あとは味方の情報次第です。
たぶん◯◯の方から!起こせそう!
ちゃんと味方が敵の位置わかっていたり、動きが見えているのであれば安心して起こしに行けますよね。
わかんない!起こして!
とかそういう感じだと起こしに行くのは難しいですよね。
心苦しいですが『時には見捨てる判断』というのも必要になります。起こしたい気持ちはもちろんあるし、いてくれたら心強い味方ですが、自分が死んでしまっては元も子もありません。
20.詰めるタイミング
DUOの基本は「1ダウン取ったら詰める」です。
あと考えることは起こすタイミングの逆。
- 敵は近くにいるのか
- 起こしに向かっているのか
この二つは最低限考える必要があります。
21.移動のタイミング
難しいのは次の安全地帯の入っていないエリアでの戦闘が発生した時。
- 敵と戦わずに移動を優先するのか
- 移動は置いておいて敵を殲滅させに向かうのか
このあたりはその時の状況によって変わるので、その場で味方と話して決めましょう。
敵のダウンが取れたときの判断
敵を1人ダウンさせることができた時。
- 殲滅に向かうのか
- もう1人の味方がダウン体を起こしに行く隙を狙って移動するのか
これらの判断も非常に難しいです。
ブルーゾーンに飲まれてもまだダメージの少ない時間なら殲滅したいし、耐えられないほどのダメージを受けるなら移動したほうがいいし。
臨機応変な判断が必要になります。
22.スモークの使い方
記事ひとつ分書けるくらいスモークの使い方が多岐にわたる重要な投げ物。とりあえず5−6個は持っておきたい。
ざっくり言うと、
- 無遮蔽の所を安全に渡るため
- 敵の視界を遮るため
- そこにいるの?と敵に思わせるダミーのスモーク
こんなことのためにスモークは使います。
23.グレネードの使い方
まずは基本を。
- 立っている状態だと最大60m
- ジャンプ投げだと最大70m
- 助走をつけてジャンプ投げで最大80m
これを知っているだけでだいぶ当てやすくなります。常に3個くらいは持っていたい。
建物内に投げ込む時に窓枠に当てると角度が変わったり、下投げで塀の向こうに投げたり。
うまく当てると一撃で敵を倒せるので重要。
24.蘇生ポイントの考え方
最近(2022年11月現在)はイベントモードに「蘇生ポイント」なるものがあり、味方が死んでしまっても一度起こすことができます。が、デュオの場合は活用する機会があまりないです。
というのも、デュオの場合は足並みそろえて行動していることが多いので、1人やられたからと言ってそこから退くことは難しいからです。まあ勝てば起こせるんですけどね。
でもそれを見越して蘇生ポイントでハイドしている、嫌らしい敵もいるんで注意が必要です。
25.レート保護カードについて
主にRPのミッションをクリアするともらえる「レート保護カード」。早目に死んでしまってレートがマイナスなっちゃう!て場合でもマイナスにならなくしてくれる優れもの。
ただしエースから上のレートでは使えないので注意が必要。
レートが上がるほどマイナスポイントも大きくなるので、クラウンⅡくらいから使うのがおすすめ。
26.エースになりレートが4200を越えてきたら
ここからはレート保護カードも使えないし、早めに死んじゃうとマイナスも大きいのでメンタルがきつくなってきます。
勝ち残っても+のポイントも少なってくるので、毎回5位以内は狙いたいところ。
キルを取るより生き残ることに注力しましょう。
27.気持ちで負けない
エース以上になって征服者が近くなるほど、シンプルに死ぬのが怖くなります。そうするとめちゃ弱くなります。
レート上げも終盤になってくると、普段だったら勝てるところでも負けたり、プレイが消極的になります。だれかが言いました。
「パブジーはメンタルゲー」
負けるな。がんばろう。
28.プレイする時間帯
ぶっちゃけ午前中から午後6時くらいまでは敵弱いです。大抵の人仕事してますからね。
なのでみんなのリラックスタイムな夜は強いです。特に深夜。
29.待機場でやったほうがいいこと
マッチが始まって飛行機が出発するまでの時間。待機所でみんなでわちゃわちゃできますよね。
まあこれはエース以上になってからでも十分なんですが、その時間に強い敵がいないか探しましょう。
ランカーだったり、チーターっぽい怪しい人だったり、「征服者」とか「All Talent勇者」とか「公式大会優勝」とかそういう称号をつけている人がいたら、抜けるのもあり。
マップによってはマッチしないこともあるので悩みどころですし、最近は何度か抜けると信頼度も下がるので判断が難しいですが、テクニックの一つとして知っていて損はないです。
30.ランドマークについて
ランドマークとは最初に降下する場所のこと。これを決めておくと、接敵しても慣れているので戦いやすかったり、安全地帯に向かう際のルートもパターン化します。
ですが航路によっては敵が来やすい場合もあるので注意が必要。
さいごに
はじめて征服者目指す時ってちょっとのマイナスでも萎えるし、プラス少なくて萎えるし、弱気になる自分に嫌気がさすし、本当にメンタルがやられます。
でもやっぱり取れたら嬉しいので、征服者を目指す人の役に立ったらいいなと思ってめいっぱい書きました。
少しでも参考になれば幸いです。
それではGLHF!!